2018年05月21日
マダイ遠征〜夏の始まり〜!
真鯛をやりたい後輩のリクエストに応え、
山形県 鼠ケ関マリーナへ!
秋葉船長の遊漁船 beastにお世話になりました。
スポーンとアフターの個体が入り混じり、
真鯛には厳しいタイミングで、
最近の釣果も良くないとの事前情報です。
タフな釣りになるのを覚悟して乗船!笑
沖が波っ気ということもあるのでしょうか、
春先とは違う方向に向かって行きます。

ポイントに到着すると、
最近ではベイト反応が良く、
嫌な濁りも取れて良さそうとのこと♪
一流し目から、船中バイトも多数あり、
魚もポツポツと上がっていきます。

初挑戦の後輩も、無事に真鯛ゲット!
嬉しそうで何よりです◎
しかし、
開始から4時間…

私には、ショートバイトが一回のみ…
船長や同船者から、プレッシャーをかけられますw
私は、メタルジグでやっていましたが、
皆さん、タイラバで好反応を得ているようなので、
アクラバリグ+熟成タイラバアクアに変えてみます。
すると、
程なくして、貴重なバイト!も、
フッキングミス…
空かさずフォールを入れ、誘い直し、
じっくりとタイミングを見計らい、フッキング!
合わせもばっちりと決まり、
ファイトを楽しみますが…
ファイト中もバラすなよ!とか、
容赦なくプレッシャーをかけられます…笑

強烈な真鯛の突っ込みとプレッシャーに耐え、
無事に真鯛をゲット!笑
今回も、
スロースターターで苦労しましたが、
この1匹から、
当日のパターンを少し理解出来ました。
ボトムを取り、少し巻き上げステイ。
バイトがなければ、また少し巻き上げステイ。
これをボトム〜10mくらいの幅で繰り返す感じです。
(当日は、底潮が早く、ステイでも十分な誘いになりました。)
パターンが見えれば、
自信を持ってアプローチ出来ます!

狙って取れた、2匹目。
嬉しいですね!^ ^
こうなると、
バイトのない時間帯も、
モチベーションは下がりません。
バイトを待って、アプローチを続け…
待望のビッグバイト!

じっくりとファイトを楽しみ、
水面に上がってきた魚体は…

今日イチの綺麗な真鯛でした◎
後輩もキッチリ、良型をゲット!

運良く、夏真鯛のスタートに当たり、
春先とはまた違った、夏のパターンを満喫♪
アクラバリグの効果も実感出来、
満足な釣行となりました!^ ^
今回も、楽しい釣行にしていただいた、
秋葉船長&同船者の皆さん、
ありがとうございました!m(_ _)m
タックル
ロッド:ROCK FISH BOTTOM RFB610M / NORIES
リール:EM MS 2510PE-H / DAIWA
ライン:Super X-wire 8 0.8号 / DUEL
リーダー:フロロ 12lb
ルアー:AQURABA RIG(AR05:ブラウンオリーブ)、熟成 TAIRABA AQUA(J04:ホヤイエロー)/ ECOGEAR,真鯛無双 FREE SLIDE 潮斬 鯛玉(#13:ピンキン 20〜32号)/ Hayabusa
山形県 鼠ケ関マリーナへ!
秋葉船長の遊漁船 beastにお世話になりました。
スポーンとアフターの個体が入り混じり、
真鯛には厳しいタイミングで、
最近の釣果も良くないとの事前情報です。
タフな釣りになるのを覚悟して乗船!笑
沖が波っ気ということもあるのでしょうか、
春先とは違う方向に向かって行きます。

ポイントに到着すると、
最近ではベイト反応が良く、
嫌な濁りも取れて良さそうとのこと♪
一流し目から、船中バイトも多数あり、
魚もポツポツと上がっていきます。

初挑戦の後輩も、無事に真鯛ゲット!
嬉しそうで何よりです◎
しかし、
開始から4時間…

私には、ショートバイトが一回のみ…
船長や同船者から、プレッシャーをかけられますw
私は、メタルジグでやっていましたが、
皆さん、タイラバで好反応を得ているようなので、
アクラバリグ+熟成タイラバアクアに変えてみます。
すると、
程なくして、貴重なバイト!も、
フッキングミス…
空かさずフォールを入れ、誘い直し、
じっくりとタイミングを見計らい、フッキング!
合わせもばっちりと決まり、
ファイトを楽しみますが…
ファイト中もバラすなよ!とか、
容赦なくプレッシャーをかけられます…笑

強烈な真鯛の突っ込みとプレッシャーに耐え、
無事に真鯛をゲット!笑
今回も、
スロースターターで苦労しましたが、
この1匹から、
当日のパターンを少し理解出来ました。
ボトムを取り、少し巻き上げステイ。
バイトがなければ、また少し巻き上げステイ。
これをボトム〜10mくらいの幅で繰り返す感じです。
(当日は、底潮が早く、ステイでも十分な誘いになりました。)
パターンが見えれば、
自信を持ってアプローチ出来ます!

狙って取れた、2匹目。
嬉しいですね!^ ^
こうなると、
バイトのない時間帯も、
モチベーションは下がりません。
バイトを待って、アプローチを続け…
待望のビッグバイト!

じっくりとファイトを楽しみ、
水面に上がってきた魚体は…

今日イチの綺麗な真鯛でした◎
後輩もキッチリ、良型をゲット!

運良く、夏真鯛のスタートに当たり、
春先とはまた違った、夏のパターンを満喫♪
アクラバリグの効果も実感出来、
満足な釣行となりました!^ ^
今回も、楽しい釣行にしていただいた、
秋葉船長&同船者の皆さん、
ありがとうございました!m(_ _)m
タックル
ロッド:ROCK FISH BOTTOM RFB610M / NORIES
リール:EM MS 2510PE-H / DAIWA
ライン:Super X-wire 8 0.8号 / DUEL
リーダー:フロロ 12lb
ルアー:AQURABA RIG(AR05:ブラウンオリーブ)、熟成 TAIRABA AQUA(J04:ホヤイエロー)/ ECOGEAR,真鯛無双 FREE SLIDE 潮斬 鯛玉(#13:ピンキン 20〜32号)/ Hayabusa
エコギア 熟成アクア 活アジ ストレート + ブラー で ハゼ!
ビーンズシンカー カラーズでハゼ釣り!
渓に輝く、橙色の宝石!
POC、ソルチャプと連戦!
渓も少しずつ春に!
エコギア東北プロスタッフ 真鯛実釣会!
ビーンズシンカー カラーズでハゼ釣り!
渓に輝く、橙色の宝石!
POC、ソルチャプと連戦!
渓も少しずつ春に!
エコギア東北プロスタッフ 真鯛実釣会!
Posted by コーヘイ。 at 06:55│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
カッコイイっす!!
Posted by 学生 at 2018年06月06日 21:29
〉学生さん
ありがとうございますッ!^ ^
ありがとうございますッ!^ ^
Posted by コーヘイ。
at 2018年06月07日 19:19
